DISCOGRAPHY
-
Blu-ray/DVDMIXTURE DVD―VIDEO MIX & DOCUMENT―
2011.09.21
[発売日]2011.09.21
ビデオクリップ集とドキュメント映像の2部構成
◆VIDEO MIX
「ECONOMY CLASS」「SKY IS THE LIMIT」「FIRE SONG」など
全10曲のビデオクリップをDJ BOTSによりノンストップMIXで収録
ロックアーティストとして日本初の試みとなるVIDEO MIX DVD
◆DOCUMENT 'MIXTURE'
アルバム「MIXTURE」レコーディングの模様をはじめ
10年ぶりの学園祭出演となった2010年11月の早稲田祭や、
全国Tour ≪Rampage≫の舞台裏など、その活動の密着映像にメンバー・インタビューを織り交ぜたフルボリューム
【収録】
【 VIDEO MIX 】
ROCK BAND
CALLIN'
Velvet Touch
ECONOMY CLASS
SKY IS THE LIMIT
繋がりSUNSET
FIRE SONG
AMBITIOUS
TIME OF YOUR LIFE
運命共同体
【 DOCUMENT 'MIXTURE' 】
アルバム「MIXTURE」レコーディング模様
学園祭「早稲田祭」密着映像
Tour Rampage 舞台裏
メンバーインタビュー -
ALBUMMIXTURE
2010.12.08
[発売日]2010.12.08
テーマはタイトル通りミクスチャー・ロック
10数年のキャリアで積み上げられ洗練されてきたDragon Ashサウンドをぶち壊すかのごとく鳴り響くディストーションサウンドと
高速ハードコア・ビート、激しいエモーション、突然現れるどこまでも美しいメロディとメランコリー
初期のDragon Ashで剥き出しにされていた要素のそれぞれがパワーアップし叩きつけられている
2010年代の新たなミクスチャー・ロックの衝撃となりうるアルバム
【収録】
1:Intro
2:RAMPAGE
3:SOCIABLE DESTRUCTION
4:SKY IS THE LIMIT
5:AMBITIOUS ※スカパー!2010サッカーテーマソング
6:TIME OF YOUR LIFE
7:ECONOMY CLASS
8:REBELS
9:BEAT SURF (ALBUM VER.)
10:FIRE SONG
11:SLASH
12:ROCK BAND ※TOKYO FM系全国38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」閃光ライオット2010テーマソング
【初回盤:DVD収録】
ROCK BAND video clip
ROCK BAND no edit ver.
メイキング ROCK BAND
TIME OF YOUR LIFE
メイキング TIME OF YOUR LIFE
AMBITIOUS video clip -
SINGLESPIRIT OF PROGRESS E.P.
2010.11.03
[発売日]2010.11.03
シングル『SPIRIT OF PROGRESS E.P.』は
「ROCK BAND」「TIME OF YOUR LIFE」という音楽に対する思いを歌った対をなす2曲をリードトラックとし、全て新録の4曲を収録した豪華盤
E.P.とは EXTENDED PLAY つまり収録時間の長いシングルとの意味
Dragon Ashとしては「Amploud」「静かな日々の階段を」を収めた
「Lily’s e.p.」以来のE.P.シングル
【収録】
1:ROCK BAND FEAT.SATOSHI,KO-JI ZERO THREE ※TOKYO FM系全国38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」閃光ライオット2010テーマソング
2:GHOST REMAINS FEAT.UZI-ONE
3:TIME OF YOUR LIFE
4:PARTIAL BLIND
【初回盤:CD-EXTRA仕様】
「ROCK BAND」をテーマとしたフォトブック -
SINGLEAMBITIOUS
2010.06.16
[発売日]2010.06.16
スポーツ、その中でも特にサッカーへの愛情は非常に深いDA
「FANTASISTA」「Velvet Touch」に続き、
2010年ワールドカップイヤーに書き下ろしたこの曲は、ビートの高揚感とメロコア的疾走感が共存したトラックに、激ポジティブなメッセージを乗せた爽快アッパー・チューン!
『AMBITIOUS』
タイトルにもある様に、大きな志、野心を持って、何かを成し遂げようとする人々を称える楽曲
【収録】
1:AMBITIOUS ※スカパー! 2010サッカーテーマソング
2:BEAT SURF FEAT.PES,VERBAL
3:CALLIN’
【初回盤:DVD収録】
AMBITIOUS
CALLIN’
MAKING AMBITIOUS -
SINGLECALLIN'
2009.08.05
[発売日]2009.08.05
※2009.08.01
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」会場限定・先行配信
※Digital Single
2009年、夏フェスのテーマ!そして自身初の配信限定シングル!「CALLIN’」はDragon Ashとオーディエンスの熱き魂の交歓を讃えるライブ・アンセム
トロピカルなソカのビートにオーディエンスへの熱き呼びかけを乗せたヴァースから
一気にDragon Ash流パンク・ワールドにたたみかけ、大合唱必至のコーラス・パートに突入する
まさにDragon Ash流ミクスチャー・ワールド!
【収録】
1:CALLIN' -
ALBUMFREEDOM
2009.03.04
[発売日]2009.03.04
前作より約2年ぶりのオリジナルアルバム
初回限定盤には「Velvet Touch」「繋がりSUNSET」「運命共同体」「La Bamba」「La Bamba(Another ver.)」のビデオクリップに加え
nidoのメンバーでもありDragon AshツアーのVJも手がける吉川寛氏による、メンバー映像を使用したオリジナル映像作品「carnival」を収録
【収録】
1:Intro
2:Freedom
3:Desperado
4:Ordinary
5:Big Town Rhapsody
6:Velvet Touch
7:Mixture
8:繋がりSUNSET
9:Dear Mosh Pit
10:Bonita
11:Episode 6 feat. Shun, Shigeo from SBK
12:La Bamba
13:運命共同体
14:Outro
【初回限定盤:DVD収録】
Velvet Touch
繋がりSUNSET
運命共同体
La Bamba
La Bamba(Another Ver.)
carnival -
SINGLE運命共同体
2009.02.04
[発売日]2009.02.04
Dragon Ashにとっての運命共同体とは、すなわちDragon Ashメンバーのことであり、オーディエンスのことだが
置き換えてみればそれはクラスのことであり、チームのことであり、部活のことであり、学校のことであり、会社のことであり、日本のことであり、地球のこと
たまたま乗り合わせた、日常のいかなるレベルにおいても存在している運命共同体で、力を合わせて難局を乗り切っていく場面のテーマ曲となるよう願いを込めて
【収録】
1:運命共同体
2:Velvet Touch (HIROKI REMIX)
3:繋がりSUNSET (MAKOTO SAKURAI REMIX)
4:運命共同体(BOTS REMIX) -
SINGLE繋がりSUNSET
2008.12.03
[発売日]2008.12.03
タイトルに端的に表れているように「繋がり」がテーマ
愛情・友情・家族・チーム、色々な身近で切実な繋がりをテーマとする曲でもあるし、哲学的・宇宙的なテーマを見いだすこともできる
冬の風景にきれいに溶け込む、ポップでありながら深い共感を呼ぶシングルチューン
【収録】
1:繋がりSUNSET
2:thought and action
※フジテレビ系ドラマ しゃばけシリーズ『しゃばけ』『うそうそ』テーマソング
※08-09 kissmark CMソング -
SINGLEVelvet Touch
2008.06.18
[発売日]2008.06.18
Dragon Ashにとっては2002年日韓ワールドカップでの「Fantasista」以来のサッカー関連テーマソング
《Velvet Touch》とは、サッカープレイヤーが内に秘めた鋼鉄の闘志を表現する精妙なボールタッチのこと
Dragon Ashはそのやりくちを、内に秘めたハードコア魂を精緻に組み上げられたサウンドに込める自らの姿に重ね合わせ、
またさらに、闘志を内に秘めて静かに淡々と日々を生きる人々の姿に重ね合わせ、彼らの為のサポーターズソングを完成
【収録】
1:Velvet Touch ※TBS欧州サッカー テーマソング
2:La Bamba ※京セラ製携帯電話 W64SA CMタイアップ曲 -
Blu-ray/DVDThe Best of Dragon Ash with Changes DVD
2007.09.26
[発売日]2007.09.26
10周年記念のベストアルバムを受け、DVDベストを初回完全限定でリリース
The Best of Dragon Ash with Changes Vol.1/Vol.2に収録されており、かつプロモーションビデオが存在している楽曲は全て収録
【収録】
天使ノロック
Ability→Normal
Under Age’s Song
陽はまたのぼりくりかえす
I ♥HIP HOP
Let yourself go, Let myself go
Deep Impact feat.Rappagariya
静かな日々の階段を
Life goes on
Fantasista
Morrow
Episode 4 feat.SHUN, SHIGEO from SBK
Crush the window
夕凪Union
Ivory
few lights till night
夢で逢えたら
wipe your eyes feat. Kaori Mochida from ELT